2011年09月30日
カウンター
最近息子がすそのFPで釣れた匹数を数えてるみたいで購入しました。

フィッシュカウンターなるものを、いろいろ探しましたがSOLDOUTでしたので普通のカウンターを注文しました。
届いてびっくり桁が多いタイプでした。こんなには必要ないですね。(笑)
ついでにキラキラ系トルネードも娘用に作りました。
魚が釣れる前にキラキラしているので娘が興味を示すと思いましたら息子の方が食いつきました。

カウンターにもシールを張って出来上がりです。

大父の分もついでに、1,2回しか使わないと思いますが!
フィッシュカウンターなるものを、いろいろ探しましたがSOLDOUTでしたので普通のカウンターを注文しました。
届いてびっくり桁が多いタイプでした。こんなには必要ないですね。(笑)
ついでにキラキラ系トルネードも娘用に作りました。
魚が釣れる前にキラキラしているので娘が興味を示すと思いましたら息子の方が食いつきました。
カウンターにもシールを張って出来上がりです。
大父の分もついでに、1,2回しか使わないと思いますが!
Posted by 大父 at 19:38│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは♪
シーズンに向けて着々と準備中ですね・・・・
カウンターはあったほうがいいですね。
数はともかく目安になりますから
数に固執する事もないですけど(笑
シーズンに向けて着々と準備中ですね・・・・
カウンターはあったほうがいいですね。
数はともかく目安になりますから
数に固執する事もないですけど(笑
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年09月30日 21:02

こんばんは、ダンさん。
次回のすそのFP釣行で使ってきます。
たぶん途中で息子ともども押すのを忘れると思いますけど(笑
次回のすそのFP釣行で使ってきます。
たぶん途中で息子ともども押すのを忘れると思いますけど(笑
Posted by 大父 at 2011年09月30日 21:16