ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月24日

親子三人 すそのFP

本日は息子と娘とおやじの三人で久しぶりに、すそのFPにお出かけ車

今日は気合い入れて7時40分に到着
親子三人 すそのFP
20番目位で上池に入れるかな?

入水口も何やら変更したみたいです。
親子三人 すそのFP

釣りはこんな感じに!

親子三人 すそのFP
釣り座は三人入れる場所はここしかありませんでしたので上池の左端に
親子三人 すそのFP
息子とダブルHIT
親子三人 すそのFP
いい感じで息子釣りあげています。
親子三人 すそのFP
開始30分位はいい感じでしたが、そのあとが人的プレッシャー?
魚が少ない?腕が悪い!なかなか魚が口を使ってくれません。

9時放流 やはりみなさん釣れてないみたいで放流が早いですね!
親子三人 すそのFP

最近お気に入りのボトムキラーで
親子三人 すそのFP

息子が足元近くの魚をトルネードで釣りあげます。
親子三人 すそのFP
少し伸ばした感じにして、早引きの感じみたいです。

娘の画像をようやく撮れました。
親子三人 すそのFP

親子三人 すそのFP
息子が少し大きいのを釣りました。

さすがに混んでいますので、こんな事も!
親子三人 すそのFP
わかりにくいですが三人でお祭りしてます。

今日は父と娘のチーム対息子で数勝負息子プラス5匹 結果は!
親子三人 すそのFP
父娘チーム13匹 息子10匹プラス5匹の15匹

息子の勝ちでしたニコニコ

帰り際にすそのFPをホームにしていて、ブログを見てすそのFP情報の参考にさせてもらっている
Sugiyaさんに声をかけましたら、とてもやさしいお話ありがとうございました。
次回お会いした時にはハンドメイドルアーを見せて下さいと挨拶をして帰宅しました。

親子三人 すそのFP
次回はこんなの釣りたいなー

親子三人2時間の釣行でしたが、季節がらのんびり楽しく釣りが出来ました。



このブログの人気記事
新色来たー
新色来たー

間違いない
間違いない

ダイソーいいね
ダイソーいいね

使うかな?
使うかな?

メスティン 焼肉丼
メスティン 焼肉丼

同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事画像
すそのFP 5月1日
すそのFP飛び石連休4月30日
マジバトル 2025初戦
ネット ラバー交換
楽しい マジバトル
すそのFP
同じカテゴリー(すそのフィッシングパーク)の記事
 すそのFP 5月1日 (2025-05-01 07:25)
 すそのFP飛び石連休4月30日 (2025-04-30 16:04)
 マジバトル 2025初戦 (2025-04-13 09:07)
 ネット ラバー交換 (2025-02-24 10:45)
 楽しい マジバトル (2024-05-19 13:47)
 すそのFP (2024-05-02 15:23)

この記事へのコメント
こんばんは♪

3人で楽しめましたね~
よかったです!!

ところでインレットの入水口配管を
3か所に伸ばしたようですね~

多分これで魚の流れが変わって
全体にバラケタのではないかと思います・・・・

前回はインレットのが飛躍的に釣れましたからね~~
少し変わりますね~ きっと!!

楽しみが増えましたね~~
Posted by ダ ンダ ン at 2012年06月24日 21:24
こんばんは、ダンさん。

平日の上池は魚が程よく散ってる感じとスタッフさんが行ってましたが

休日は人的プレッシャーで沖に魚が高反応でした。

手前はなかなかつれませんので釣果が伸びませんでした(汗)

息子はまた釣りに来ると変なやる気が・・・・。
Posted by 大父 at 2012年06月24日 22:14
おはようございます!

昨日はお声かけありがとうございます。
お子さんとの釣り、楽しく拝見しています。
トルネード自作されてますよね。使った事もありますが、
釣れた事がありません。
次の機会にはレクチャー願います!
Posted by Sugiya at 2012年06月25日 08:00
Sugiyaさん 、おはようございます。

昨日は突然の声かけに快くお相手頂きましてありがとうございました。

Sugiyaさんの 自作クランク釣果が、気になりブログにお邪魔しましたがPCが

壊れたとのUPが・・・。余計な出費は痛いですよね!

次の機会にクランクのレクチャーお願いします。
Posted by 大父 at 2012年06月25日 09:52
大父さん こんばんは!

上池のインレットが変わりましたね
秘密の花園が・・・(笑)

お子様との釣り楽しめて
よかったですね~

それにしても週末は
すそのさんも結構混んでますね~
Posted by KEI’Z at 2012年06月25日 23:51
お子さんとの釣り良いですね♪
うちは教える親の方もド素人ですから、すっかり怒ってしまい
飽きるのも早い早い
釣れるようにレクチャーしたいのですが、それも出来なくて
どうしたらいいか思案中です。
釣れるようになると多分面白くなるんでしょうが、親の方がなかなか。

息子さん位釣れるようになりたいです
Posted by さくさく at 2012年06月26日 08:13
大父さん、こんにちは♪

インレット、随分かわりましたね。
1ヶ所に集中してたまっていた魚が以前よりは沖目に横に広がる感じでしょうか?

次回はボトムもやってみようとおもいますが、根掛かりはありそうですか?

教えてくださーい
Posted by おばっち at 2012年06月26日 13:19
KEI’Zさん、こんばんは。

秘密の花園は、無くなってましたよ。

しかし沖に反応ありでした。(かなり沖でしたけど)

そろそろ、つぶアンのカフェコークがいい感じになる季節ですね。
Posted by 大父 at 2012年06月26日 21:28
さくさくサン、こんばんは。

今はトルネードがあるので、子供達は自分で結構してますので

大分落になりましたね!最初の頃はいつも、怒ってました。

これからは釣りの時位子供達に怒らないようにしていきます。
Posted by 大父 at 2012年06月26日 21:41
おばっちさん、こんばんは。

平日はいい感じに散らばってるとスタッフが言ってましたよ。

ボトムは、混んでいたので沖には投げれませんでしたので良くわかりません

が、0.7gでは大丈夫でしたよ。

沖の表層も常連さんが前回より良くなったと言ってましたので、

試してみてください。
Posted by 大父 at 2012年06月26日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子三人 すそのFP
    コメント(10)